電話口で「村松先生ですね?」と言われた際に、訂正するか毎回悩む。松村です。
今年4月から外国人名義に所有権の登記をする際に、日本語表記と並んでローマ字でも氏名が表記されることになりました。
キース・リチャーズ(KEITH RICHARDS)
って感じです。実際キース・リチャーズから登記の依頼受けたらビビッて何も言えないと思いますけど。
あ、でも本人確認と意思確認はしましょうねー。お仕事ですからねー。国から免許貰ってますよー。
んで、忘れそうになるのが中国とか漢字文化の方の場合。
お名前が漢字なのでうっかり忘れそうになりますが、外国人であることには変わりないのでやっぱり氏名のローマ字表記が必要となります。
と言っても、忘れたとしても却下にはならないだろうから補正すればまあ・・・などと考えてはイケナイ(ダメ、絶対)。
大体、「そうです、松村です」と答えてます(無難)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
石川県金沢市 司法書士・行政書士 松村義信
事務所ホームページは http://www.office-ym.net
不動産登記、相続・遺言、会社登記、成年後見、裁判、帰化
債務整理(任意整理・破産・個人再生)、過払い金返還請求、
その他相談無料です。
お問合せはoffice-matsumura@mountain.ocn.ne.jp
又は 076-213-5071 まで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆